
アプリコットフィズのカクテルレシピ・作り方


アプリコットフィズフィズの紹介
アプリコット・ブランデーの甘い香りで、さっぱりとした口当たりが特徴。
清涼感があって飲みやすく、あとをひく味わいが楽しめる。
※ニコバーの飲み放題メニューには載っていないが、作成は可能
【材料】
- アプリコットブランデー45ml
- レモン20ml
- 砂糖2tsp
- ソーダFull up

【種別】
- ベースリキュール
- 技法シェイク&ビルド
- グラスロング
- 味甘口
- 色茶系
- 度数10度
- 炭酸あり
【作り方】
炭酸水以外をシェイクし、タンブラーに注ぐ。
ソーダで満たし軽くステア。

【カクテルの豆知識】
杏のお酒にはアマレット、アプリコットブランデーなどがありますが、アプリコットブランデーは実、アマレットは種子をメインに作られており、似ていて非なるものです。 アマレットを用いて作るともっと杏仁豆腐に近い香りと味に変わります。

