
アレキサンダーのカクテルレシピ・作り方


アレキサンダーの紹介
アレキサンダーはブランデーをベースにしたショートカクテルです!
カカオと生クリームが加わることで上品な甘さでなめらかな飲みやすいカクテルとなっています!その味わいはチョコレートケーキのような味という方もいるほどです!
【材料】
- ブランデー30ml
- クレーム・ド・カカオ・ブラウン15ml
- 生クリーム15ml

【種別】
- ベースブランデー
- 技法シェイク
- グラスショート
- 味甘口
- 色淡茶褐色
- 度数25度
- 炭酸なし

【カクテルの豆知識】
アレキサンダーは「アレクサンダー」と呼ばれる事も多く、その由来はイギリスの王が王妃アレクサンドラに捧げるために作られたカクテルだと言われています。
元々は「アレクサンドラ」「アレキサンドラ」と女性名だったものが時代と共に男性名に変化し、今のような「アレクサンダー」「アレキサンダー」になったそうです。ちなみにフランスでは「アレクサンドラ」の方が一般的だそうです!
度数のわりに飲みやすいカクテルで、その飲みやすさからこのカクテルをキッカケにお酒に溺れてしまう、なんてストーリーの映画があったりします……。

