
ルビーカシスのカクテルレシピ・作り方


ルビーカシスの紹介
ルビーのように透き通るような赤色のすっきりとしたカクテル。
このカクテルは見る角度や氷の形によって宝石のようにピカピカと煌めきます。
まるで本物のルビーのように...
カシスの鼻を通る甘みとチンザノドライの独特な風味がプラスしてとても飲み易いですよ!
ルビーは昔から【勝利の石】とも言われているので、恋愛・勉強・仕事を頑張りたい時に飲むといいかも!だけど飲みすぎると何もできなくなりますので気をつけて下さい
【材料】
- クレーム・ド・カシス30ml
- ドライ・ベルモット20ml
- トニックウォーターFull up

【種別】
- ベースリキュール
- 技法ビルド
- グラスロング
- 味やや甘口
- 色赤
- 度数8度
- 炭酸あり

【カクテルの豆知識】
カシス、トニックウォーターは聞き覚えがあっても、「ドライ・ベルモット」と言われてもピンと来ない方も多いはず。
「ドライ・ベルモット」とはニガヨモギを主成分にして、白ワインにさらに数多くの薬草、香草類で風味をつけたフレーバード・ワインのことです。
そのまま飲まれる方も多いですが、独特な風味と味わいで、若干普通には飲みにくい味わいと言うのが、正直なところ・・・
このルビーカシスはベルモット系のメジャーな飲み方の一つで、ヨーロッパではとても人気のスタイルです!
カシスの甘味と、ベルモットの雑味、トニックの酸味が絶妙にマッチして、とても飲みやすく仕上がっております。
ルビー・カシスは全体的にサッパリとしたテイストに仕上っていますので、どんな料理やシチュエーションにも比較的よく合い、食前や食後、カクテルタイム、デザートなど、どのシチュエーションにおいてもオススメです。
※カシスをその他ベリー系に変えても美味しいですよ!

