
キューバリブレのカクテルレシピ・作り方


キューバリブレの紹介
キューバリブレは世界的に有名なラムベースのカクテル!
ラムの香りや風味とコーラがベストマッチ!ライムも入っているのでただ甘いだけのカクテルではありません!
意外にさっぱりと飲めるカクテルです。
【材料】
- ホワイト・ラム45ml
- コーラFull up
- ライム1/2個

【種別】
- ベースラム
- 技法ビルド
- グラスロング
- 味中甘口
- 色黒褐色
- 度数10度
- 炭酸あり

【カクテルの豆知識】
このカクテルは1898年のキューバ独立の時、キューバの独立を助けたアメリカ将校の一人をもてなす為にアメリカで人気のコーラとキューバで流行していたラムのカクテルを作り、「Cube Libre(キューバの自由)!!」と乾杯し、叫んだことが由来とされています。日本ではキューバリブレという呼び名が一般的ですが、英語風の「キューバ・リバー」やスペイン語風に「クーバ・リブレ」「クバ・リブレ」などと呼ばれることもあるそうです。
ちなみに類似したカクテルに「ラム・コーク」がありますが、ライムの有無で分けられる……と思いきや地域によってはライムの入っていないものでもキューバリブレと呼ばれているらしく、特に決まりや区別はないようです。
一つの国の誕生を祝ったキューバリブレ、ぜひ一度飲んでみて下さい!

