
バカルディのカクテルレシピ・作り方


バカルディの紹介
バカルディはほど良い甘みと酸味のカクテルです!
香りがよくクセのないラムにレモンと独特の甘みのあるグレナデンシロップが甘すぎずにすっぱすぎない、香りの良いカクテルとなっています。
【材料】
- バカルディ・ホワイト・ラム45ml
- レモン・ジュース15ml
- グレナデン・シロップ1tsp

【種別】
- ベースラム
- 技法シェイク
- グラスショート
- 味中口
- 色ピンク色
- 度数25度
- 炭酸なし

【カクテルの豆知識】
このカクテルには絶対の決まりがあります。それは「バカルディ社のラムを使うこと」です。
バカルディという名前から分かる通り、このカクテルはバカルディ社が販売促進のために作ったカクテルでレシピでもバカルディ社のラムと指定されています。
その決まりには深い意味と想いが込められています。お酒を嗜む方はご存知かもしれませんが、この決まりをめぐる裁判がありました。
時は1936年、ニューヨーク。とあるバーでバカルディ社のものではないラムを使いバカルディを提供していたバーがありました。品質の劣る、安価なラムを使うことで売り上げを良くしようとしたためです。
注文した物を正しく手に入れる消費者の権利とカクテルの品質を守るため、バカルディ社はこのバー、そして同じことをしていたバー、レストランを訴えました。
その当時のバーテンダーの協力もあり、バカルディ社はこの裁判に勝利。
カクテルやバーテンダー、さらにはそれを嗜む人の尊厳を守るためのきっかけとなったカクテル、それがこのバカルディなのです。

