ツイッター画面にある☆マークを押したらふぁぼることができるのですが、それを5つ以上押されたものから厳選しました。
50ふぁぼ以上は赤字です。
日付のリンクをクリックすると、実際のツイートに飛んで、RTしたりふぁぼったりできます。
彼女ほしいな、と思いつつも、選ばれし人間でもないから無理だと悲観している時、画面の向こうから語りかけてくれる女の子がいたら、嵌っちゃうのは仕方ないよね。
10年2月22日
30歳で魔法使いになれるって話をよく聞くけど、30年間賢者してて、そこから魔法使いになっても格下がっただけじゃね?
10年3月10日
リムにも負けず、恥にも負けず、たとえフォロワーさんが10000人になっても、変態postをやめない、そういうものに、わたしはなりたい
10年3月17日
言えない……車持ってればモテるなんて思って車もってたけど、全然モテなくて結局売ったなんて絶対言えない
10年3月17日
オタク的彼女の作り方:①オタクの女の子を捜す②その子の守備範囲のものを徹底的に勉強する③まずは、オタ同士で飲むのにハードルの低いニコBARで他の人も交え会話。私はこのやり方で、気になる子をイケメンに持っていかれている
10年3月19日
もう氏のう……え?失恋くらいで?バカヤロー!ただの失恋なもんか。俺は学校でハブられ、塾ではボコられ、家ではdisられ、ましてや彼女なんて一生無理だと思ってた。ところが出来たんだよツイッターで!俗に言う『ツイかの』だ。生まれて初めて優しくされた……でもそいつ、BOTだったんだぜ…
10年3月20日
その昔、ある村で飢饉が起こった。村では食料の奪い合いが始まり、争いに加わった者はついには殺し合い、村人は次々に死んでいった。最後には、争いに加わらなかった者達だけが生き残りわずかな食料で生き延びた。死と死が合わさるとき『死合わせ』により生を得たことから『幸せ』という言葉が生まれた
10年3月26日
「あなたが落としたのは、キモくて優しい男ですか?イケメンでクズの男ですか?」「ど、どっちも落としてません!」「あなたは正直ですね。ご褒美にキモくてクズの男をさしあげましょう」
10年4月11
アイマスの絵描きさんのことを『マス描き』と呼んだらどうか
10年4月16日
先生「それではTwitterの授業を始めます。単語を読み上げますので、皆さんも続いて言ってくださいね。それでは・・・なう」 「「なう!」」 「よるほー」 「「よるほー!」」
10年7月15日
「さあ、吐きたまえ!君はミクを好きなんだね?」「ち、違う!断じて違う!」「では、この絵を踏めるかな?」「はっ!そ、それは・・・Lat式ミク!?・・・無理だ、俺には踏めない・・・」「やはりそうか、ではこいつを連行したまえ!ミクは私の嫁なのだ」
10年7月22日
モテない高校生が「大学生や社会人になったら自分も付き合えるんだろうけど、出来れば今欲しい」みたいなこと考えてると想像すると涙が出ちゃう・・・どこまでいっても何もないとも知らず・・・;;
10年8月9日
「わが社の新製品、それは『パンツじゃないパンツ!』」「一体それはどういうものなんでしょうか?」「見た目は全くパンツと一緒です。しかしパンツじゃないのです」「なんと!それでは、スカートがめくれても全く問題ないわけですね!?」「その通り!恥ずかしくありません!」
10年8月17日
与えられた人は最初は感謝する。与え続けると貰えて当たり前と思いだす。取り上げるとヒドイ奴だと怒りだす。与えてはいけない。掴みとらせるべき。
10年8月18日
「君の眼は何のために前についていると思う!?」 「眼がある方が前なんです(キリ」
10年8月21日
遺憾の意って、ドーナツのドみたいだな
10年10月18日
えいち、あい、じぇー、けー、える、しゃだい
10年10月27日
面接にて「あなたのお名前は?」「最初の名前は…イーノック」 「あなたは辛い仕事でもできますか?」「大丈夫だ、問題ない」 「どの部署がご希望ですか?」「一番いいのを頼む」 「あなたは誰のためにがんばりたいとかありますか?」「神は言っている…全てを救えと」 「採用です!」
10年10月30日
「エルシャダイに出てくる神って何教の神?」「大丈夫っ教じゃね」
10年11月7日
「女の子にもてるためにBLに走ったら、なぜか男と付き合うはめになった…」
10年11月17日
某外資系にて「おい日本の偵察どうだった?」「日本人がYesマンって言われる理由分かったぜ、やつらどんな無茶ぶりにもこう言うんだ…『大丈夫だ、問題ない』ってな」「ぬぉ!日本製の品質の秘密は!?」「拘りがはんぱねぇ…何かにつけてこう言うんだ…『一番いいのを頼む』ってな」「日本ぱねぇ」
10年11月18日
あ、スキー行きたい。最初はハの字から始まり、徐々に一緒に行った人にホの字になっていくのがスキー。
10年12月22日
夜神月の就活:「あなたの長所と短所は?」「長所は頭脳明晰スポーツ万能なところです。短所は裏表が激しいところです。」「好きなものは?」「粉バナナです」「あなたは当社で何をしたいですか?」「新世界の神になる!」「あなた不採用ね」「ばかやろぉぉぉ!!誰を落してる!!!ふざけるなぁ!」
10年12月27日
この年にTwitterを本格的に始めたんですけど、最初はほんと何やるところなのか分かってなくて、適当に呟いてればそのうち分かってくるかーと思ってたんですけど、今でも結局適当に呟いてる始末です。
多分何するところってのはなくて、適当にみんな思い思いにつぶやいてるだけなんだと思います。
やたらエルシャダイのネタが多いのは、丁度その時期が流行ってた時期っていうだけですww
エルシャダイの大丈夫っ教のツイートは、大丈夫っ教と大乗仏教を掛けた高度(笑)なツイートのつもりだったのですが、思ったより評価されませんでしたw
ちなみに、実話に基づいてないただのネタツイートも多々ありますのでご注意をば!
(ツイッターやってる人なら分かると思いますがw)
2011年ツイートまとめはしばしお待ちを…