
ソルティドッグのカクテルレシピ・作り方


ソルティドッグの紹介
ソルティドッグは今では定番となったカクテルの一つ!
ウォッカとグレープフルーツのシンプルなカクテルですがグラスのフチに付けられた塩が味と食感を変えて楽しませてくれます!
【材料】
- ウォッカ45ml
- グレープフルーツ・ジュースFull up
- 塩グラスのふちにつける

【種別】
- ベースウォッカ
- 技法ビルド
- グラスロック
- 味中口
- 色淡黄色
- 度数13度
- 炭酸なし

【カクテルの豆知識】
このカクテルは「スノースタイル」というフチに塩や砂糖をつけるカクテルの中でおそらく最も有名なのではないでしょうか!ちなみにこのカクテルから塩を抜くとブルドッグという別のカクテルになります。
名前の由来はソルティ・ドッグには「甲板員」というスラングが発祥の地であるイギリスにあり、船の甲板で海水を浴びながら働く様子から来ているそうです。なので塩を使ったこのカクテルもソルティドッグと言われているそうです!
ソルティドッグは1960年代にアメリカで大流行したカクテルでもあるのですが、同じ英語圏でもオーストラリアなどでは通じないことも多いらしく、「塩漬けの犬」という謎のオーダーになってしまうこともあるとか……。

