
抹茶ミルクのカクテルレシピ・作り方


抹茶ミルクの紹介
日本生まれのほろ苦い抹茶リキュールと優しい口当たりのミルクが絶妙なバランスでマッチしているカクテルです。抹茶の豊かな風味をクリーミーな口当たりで楽しむことができます。抹茶が好きな方にはオススメなので、ぜひお試しください!
【材料】
- 抹茶リキュール45ml
- ミルクFull up

【種別】
- ベースリキュール
- 技法ビルド
- グラスロング
- 味甘口
- 色薄緑色
- 度数10度
- 炭酸なし

【カクテルの豆知識】
抹茶ミルクはディジェスティフとして最適のカクテルです。
ディジェフティフとは、「消化を助ける食後酒」という意味のフランス語です。食後の口直し、あるいは消化の促進のために飲まれるカクテルで、アルコール度数の高いものや甘口のものが多いです。ブランデーやリキュールを主体に使ったアレキサンダーやグラスホッパーなどが代表的なディジェスティフです。最近は多様なスピリッツ、リキュール、生クリームなどをミックスしたカクテルがつくられています。
抹茶ミルクは11月3日の誕生酒。特徴は「知識を活かす意識を持つ品格者」です。

