
マタドールのカクテルレシピ・作り方


マタドールの紹介
テキーラとライムジュースと甘いパイナップルジュースで爽やかな口当たりなカクテルです。味はトロピカルで甘酸っぱく、夏の一杯にぴったりなカクテルなので、夏には是非お試しください!
【材料】
- テキーラ20ml
- パイナップル・ジュース30ml
- フレッシュ・ライム・ジュース10ml

【種別】
- ベーステキーラ
- 技法シェイク
- グラスロック
- 味甘口
- 色黄色
- 度数10度
- 炭酸なし

【カクテルの豆知識】
マタドールとは、「闘牛士」という意味です。特に、牛にとどめを刺した花形闘牛士のことを言います。一般的な闘牛士は「トレアドール」と呼びます。しかし、マタドールの由来については定説がありません。
闘牛と言えば、スペインが有名ですが、このカクテルはメキシコ生まれとされています。メキシコはスペイン領だった事から、闘牛は盛んなので、そこから言われるようになったのでしょう。
パイナップルには代謝を高めるビタミンB1や疲労回復に効果のあるビタミンB2、タンパク質を分解する酵素も含まれているので、生のパイナップルを使ってマタドールを作れば、百薬の長にもなります。是非試してみてください。

