
カルーアミルクのカクテルレシピ・作り方


カルーアミルクの紹介
カルーアミルクはスイーツ系カクテルの王道!
女性人気があるのはもちろん男性にも人気です!
コーヒーミルクのような味わいで甘いカクテルが好きな方はとりあえずこれを飲んでみてください!
【材料】
- カルーア40ml
- ミルクFull up

【種別】
- ベースリキュール
- 技法ステア
- グラスロック
- 味甘口
- 色淡茶褐色
- 度数8度
- 炭酸なし

【カクテルの豆知識】
いまやどこでも見ることが出来るカルーアミルクですが、そのベースとなるカルーアは意外にも歴史が古く、1936年には今のようなカルーアが出来上がっていたそうです。
カルーアの名前の由来はアラビア語でコーヒーを意味する「Kahua(カフワ)」という単語から来ているそうです。なんとこのカルーア、販売当時からボトルの形状が変わっていないのです!ボトルの形一つにも歴史があるのですね!

