
アイス・ブレーカーのカクテルレシピ・作り方


アイス・ブレーカーの紹介
アイス・ブレーカーはテキーラをベースにしたフルーティーなカクテル。名前は直訳すると「氷を砕くもの」、砕氷器や砕氷船などの意味がある。転じて「打ち解ける」という意味もあります。
テキーラに甘さと爽やかさが加わり、度数が高くも飲みやすいカクテルです。
【材料】
- テキーラ40ml
- ホワイト・キュラソー20ml
- グレープフルーツ・ジュース10ml
- グレナデン・シロップ2tsp.

【種別】
- ベーステキーラ
- 技法シェイク
- グラスロング
- 味中甘口
- 色赤
- 度数22%
- 炭酸なし

【アイス・ブレーカーの豆知識】
シャーベット状にした氷を加えた【フローズンスタイル】でも飲むことが出来るので、夏に最適のカクテルです。
甘すぎたり度数が高いと感じたら、テキーラやシロップの量を減らして工夫をしてみてください!

