
カシスソーダのカクテルレシピ・作り方


カシスソーダの紹介
カシス系カクテルの定番で人気のカクテル。
人気の秘訣はカシスリキュールの甘酸っぱい風味に炭酸のキレが合わさって何とも言えない爽快感があるところです。カシスソーダはシンプルなのでカシスリキュールの味や風味をそのまま楽しむことができます。
【材料】
- クレーム・ド・カシス30ml
- ソーダFull up

【種別】
- ベースリキュール
- 技法ビルド
- グラスロング
- 味甘口
- 色赤色
- 度数5度
- 炭酸あり

【カクテルの豆知識】
カシスソーダはシンプルなので色々なカシスリキュールを試して飲み比べてみるのに最適のカクテルです。
カシスリキュールにも色々な種類があり、ルジェやフィリップ・ド・ブルゴーニュ、マリーフランソワーズ等があります。マリーフランソワーズで作るカシスソーダは甘さ控えめで上品でフルーティな風味などと違いがあるので、機会があれば是非飲み比べてみてください。

