こんにちは!紅蘭ノエルです。
今回は、大阪の観光名所であり、圧倒的な眺望が楽しめる「梅田スカイビル」について話そうと思います!
梅田スカイビルの歴史や由来、そして空中庭園展望台からの絶景について、深く掘り下げていくよ。
また後半はニコバー梅田店に行った時のお話もするね!
梅田スカイビルの歴史と由来
梅田スカイビルは、大阪市北区に位置する高さ173mの超高層ビルだ。
1993年に完成し、そのユニークな形状と機能美は、世界中から注目を浴びたよ。
日本国内だけでなく、海外の建築家や観光客にもその魅力が認められ、時代を超えて愛され続けている建築物なんだ。
この建築物の特徴的なのは、2つの塔が上部で連結されている形状だよね。
その繋がった部分には「空中庭園展望台」がある。
このデザインは、都市と自然が共存する未来を表現しているとも言われているよ。
空中庭園展望台の圧巻の景色
そして、梅田スカイビルの最大の見どころといえば、「空中庭園展望台」だ。
ここからは、大阪市のパノラマが360度見渡せるんだ。
晴れた日には、遠くにある大阪湾や淡路島まで眺めることができるよ。

特に夕方は最高だね!
オレンジ色に染まる夕日と、都市の光が交錯する景色は、とても美しい。
吹き抜ける風と共に、都会の喧騒を忘れて、ほっと一息つくことができるんだ。
そして、夜になると、ライトアップされたスカイビルが幻想的な雰囲気を醸し出すよ。
都市の夜景と星空が一緒に楽しめる、まさに天空のオアシスなんだ。
豆知識として、空中庭園展望台は屋外になっているため、天候によっては閉鎖されることもあるんだよ。
訪れる前に、天候情報をチェックしておこう。
また、この展望台では季節ごとのイベントも開催されているから、何度訪れても新しい発見があるんだ。
それが梅田スカイビルの魅力の一つだね!
ニコバー梅田の一風変わったKnTAさんとの楽しい交流
そしてその後は、ニコバー梅田店に行ってきたよ!
梅田店は初めてだから緊張したけど、とても素敵なスタッフのKnTAさんと出会えてとても楽しい1日になったんだ!

まず店に入った瞬間、彼の明るいエネルギーがすぐに伝わってきて、彼の元気な挨拶と、周囲を気遣う優しい態度が、店内全体を明るく盛り上げていたよ。
その中で、彼が年齢についてちょっと敏感だってことがわかったんだ。
年齢的にはそこそこ行ってるようで、「おじさん」と呼ばれるとすかさず「お兄さんやから!」と、しっかり若さをアピールしていて、そのユーモラスな一面がとても微笑ましかったよ。
そして、彼のこだわりは料理にも表れていて、特に日本酒と和食にはとても詳しくて、その中でも、彼の得意料理である「だし巻き玉子」はお店の中でも評価が高いんだよ!
たのしいKnTAさんいじりと絶品料理
なので僕はKnTAさんに敬意を表して、特に評判の高い「だし巻き玉子」を注文した。
そして、僕は調理中のKnTAさんに向かって「おじさん、だし巻きはいつできるの?」と声を掛けたんだ。
するとすごい形相ですかさず「お兄さんやからー!」と厨房から店内に彼の声が響き渡ったよ。
笑い声が広がり、それが更なる楽しい雰囲気を生んだんだ。
そして彼が作っただし巻き玉子は、とても絶品だったんだ!
美味しさと一緒に彼のパーソナリティが伝わってくるような料理だったよ。
一方、KnTAさんはその後、自分の好きな音楽を店内に流したんだ。
ボカロから流行りのJPOPまで、色々なジャンルの音楽の知識があって、話していて楽しかったよ!
ただ、話しながら急に踊り始めるのは何とかした方が良いと思いましたよ!
そんなニコバー梅田店は、KnTAさんの人柄でとても明るいお店でした!
いつもとは違う、一味違う夜を楽しめたので、また是非梅田店に期待と思います!
それじゃ、また!