こんにちは!甘城ふわりだよ。
今日は今日は福岡県にある「福岡市動植物園」について紹介したいと思うんだ。自然と触れ合う楽しさを味わってほしいな!
福岡市動物園で癒しの時間を
福岡市動植物園は、福岡市中央区に位置していて、さまざまな動物たちと豊富な植物が楽しめる、大人も子供も一日中楽しむことができる場所なんだ。園内は大きく2つのエリアに分かれていて、それぞれ動物園、植物園、となっているよ。
なんと、37種のほ乳類や49種の鳥類、13種のは虫類という多種多様な生き物たちがお出迎えしてくれるんだよ。子供たちが動物たちとのふれあいを通じて自然への理解を深めることができる場所だよ。
エントランスには、動物情報館ZooLabという施設が新設されたんだ。
そこにはゾウやキリンの骨格標本があって、驚くことに私たち人間とキリンの首の骨の数は同じ7個だって。
子供だけでなく、大人も新たな発見があってとっても楽しいよ。
福岡市動植物園の歴史は古く、1953年に開園してからというもの、多くの動物たちと植物たちが訪れる人々を楽しませてきたんだ。それぞれの動物たちはその自然な生息環境に近い施設で飼育されていて、動物たちの生態を観察することができるんだよ。
そして、食事スペースも充実していて、親子でゆっくりと過ごすことができるんだ。
キッズプレートもあるし、子供椅子も用意してあるから、安心して楽しむことができるよ。
福岡市動植物園は動物や自然を楽しむだけでなく、楽しい施設や食事スペースもあるから、親子で一日中楽しむことができるんだ。
色々な動物たちと触れ合えて本当に楽しかったね。
ホワイトタイガーや、フラミンゴ、コアラなど、様々な種類の動物を見ることができたよ。
特にホワイトタイガーはその美しい姿に目を奪われちゃったよ。
でもね一番心に残ったのは、なんといってもモルモットのふれあい体験だったよ!

モルモットのエリアにはたくさんの小さな可愛らしいモルモットたちがいて、その姿を見ただけでも心が満たされちゃったよ。
何といっても最高だったのは、そのモルモットたちを膝に乗せて撫でることができたんだ。
そのふわふわとした毛並みと温かさがとっても心地良かったよ。
そしてなんと言っても忘れられないのが、ある一匹のモルモットがわたしの膝の上で安心して寝てしまったことだよ。
その小さな体がリラックスして眠っている姿を見て、時の流れを忘れてしまったね。
でもその時にちょっとしたハプニングが。一匹のモルモットが、わたしのカバンの中に入ってしまったんだ!
最初はびっくりしたけど、すぐにスタッフさんがカバンから出してくれたんだ。
その後もずっとそのモルモットはわたしを見つめていて、なんだかとても仲良くなった気がしたよ。
楽しい一日を過ごして心も満たされて、大満足だったよ。
福岡は楽しい場所でいっぱいだね。
次回は、さらなる冒険の地、ニコバー福岡天神店に行く予定だよ。
どんな出会いや体験が待ってるのか、今からワクワクしてるよ!
それじゃ、またね!(^^)/