こんにちは!甘城ふわりだよ。
今日はアニメ「ビーストウォーズ」についてお話するよ!だから今回はケモ耳つけてみたんだ!
後半ではニコバー大宮店に行って熱く語ってきちゃった!
「ビーストウォーズ」の説明と登場キャラクター
「ビーストウォーズ」は、96年に放送されたアメリカ・カナダで制作されたCGアニメなんだ!
人間とロボットの戦争を描いたトランスフォーマーシリーズの一つなんだけど、他のトランスフォーマー作品とは異なりキャラクターたちは動物に変身するんだよ。
登場キャラクターたちは善良なサイバトロンと悪役のメガトロン、それぞれのグループの一員で、彼らが地球の命運を賭けた壮絶な戦いを繰り広げるんだ。
ただ、このアニメが話題になったのはそのストーリーや作画と言った点だけではなく、何と言っても声優さん達によるアドリブがとても面白いんだ!
登場キャラクターの中でも特に印象的なのがサイバトロンのリーダー、子安だよ!
いや、コンボイだよ!
その他にも個性あふれるキャラクターがたくさん出てくるけど、その個性は声優さん達の個性が強い事で成り立ってると言っても過言ではないよ!
ビーストウォーズのおすすめポイントとお勧めしたい人
「ビーストウォーズ」のおすすめポイントはキャラクターたちの魅力と壮大なストーリー、そしてダイナミックな戦闘シーンだよ。
それぞれのキャラクターが持っている人間らしさと、彼らが直面する難題にどう立ち向かっいくのかは見ていてすごく興奮するよ。
また、声優さんが好きな人には特におすすめだね!
わたしの好きなキャラクターは高木渉さん演じるチータスと、山口勝平さん演じるラットルだよ!
この日たりの掛け合いのテンポくて面白いんだ。
実際に視聴した感想としては、一言で言えば「おもしろい」だよ。
CGのクオリティ、キャラクターデザイン、ストーリーの展開、すべてが素晴らしく、話しは繋がっていないようで繋がっていて、時に感動する話が合ったりと忙しいアニメだね。
それに動物たちが戦うシーンは本当に迫力があって、視覚的な満足感が得られるんだ。
ニコバー大宮店:ビーストウォーズ好きのスタッフさんとの出会い
そしてわたしは、そんなビーストウォーズ好きのスタッフさんが居るというニコバー大宮店に遊びに来たよ。
そこで出会ったのが、りんごさんだよ。

ニコバー大宮店スタッフ りんご Twitter
りんごさんはノリの良さと笑顔で店内を明るくしていて、かっこよさと一緒に独特の魅力を放っていたんだ。
初対面だったけど、彼女のオーラにひかれて、すぐにお話を始めちゃった。
そしてビーストウォーズの話になった瞬間、彼女の目は一層輝きを増し、情熱的に語り始めたんだ!
その熱意に感じるリアルな愛情は、ただのファンではなく真のマニアだとわかるほどだったよ。
そんな話が盛り上がった途端、店内で意外な出来事が起きちゃったんだ。
突如、りんごさんがカウンターの下からビーストウォーズのフィギュアを取り出してきたんだ!
それは実際に変形するブラックウィドーとシルバーボルトのフィギュアだったよ。
わたしとお客さんたちを驚かせるために、彼女はそのフィギュアを変形させてみせたんだ。
お店の中は驚きと歓声で一杯になったよ。
りんごさんのそのサプライズに、皆が彼女のアニメ愛を再認識し、その場の空気は一気に盛り上がっちゃった!
そんなわけで、ビーストウォーズがきっかけでりんごさんととても楽しい時間を過ごすることができたんだ。
そしてその日の終わりにりんごさんが「またビーストウォーズの話、しようね!」と言ったとき、わたしはとてもうれしかったよ。
彼女のような人と出会える場所が、ニコバー大宮店なんだなって改めて感じちゃった。
また遊びに来たいと思うよ!
それじゃ、またね!(^^)/