こんにちは!甘城ふわりだよ。
今回は「大宮盆栽美術館」と「ニコバー大宮」を訪れたよ。
そんな楽しい旅の振り返りを紹介するよ。
大宮盆栽美術館で見つけた美と静けさ
大宮に到着したらまず向かったのが「大宮盆栽美術館」だよ。
盆栽といえば日本の伝統的な芸術だよね。
盆栽は両手で抱えられるくらいのサイズだけどその中でそれぞれの世界が広がっていて、見ているだけで心が落ち着くような感じがしたんだ。
盆栽を見ながら日本の自然と四季の美しさを改めて感じたよ。
初心者でも大丈夫?盆栽の魅力とは!
盆栽は見ているだけでも楽しいけど、実際に自分で作ると更に深く理解できるんだろうなと思ったよ。
そこでは初心者でもわかりやすいように盆栽の作り方を説明されていて、まるで自分だけの小さな世界を作るような感じでとっても楽しそうだったんだ。
一つ一つの作業が丁寧で、自分の心を落ち着け、集中できる素敵な時間だと思ったよ。
わたしも実際に挑戦してみたいなと思ったんだ。
エキサイティングな夜はニコバー大宮で!
盆栽美術館を訪れた後は「ニコバー大宮」へ向かったよ。
そこではスタッフのやんばるさんが迎えてくれたんだ。

ニコバー大宮店店長 やんばる Twitter
彼は元気いっぱいで、話し上手で、その場を明るくする力はとんでもないものだったよ。
やんばるさんの特技は、幅広いアニメの知識を活かしたお話だったよ。彼が話すアニメのお話はとっても巧みで、紹介してくれたアニメがすっごく気になっちゃってすぐにでも見たくなっちゃったんだ。
さらに彼の面白い顔芸は笑いを誘って、バーの雰囲気を明るくしたよ。
それはもう元の顔を忘れちゃうくらい変幻自在でとてもびっくりしたんだ!そうそう、やんばるさんの顔芸に思わず笑いすぎちゃって、お酒をこぼしちゃったんだよね。でもそれがバー全体をさらに楽しい雰囲気にして、結果的にはハプニングが最高の盛り上がりにつながったんだ。やんばるさんや他のスタッフさんたちはすごく親切で、こぼしたお酒をすぐに拭いてくれたよ。それに、わたしがこぼしたお酒の代わりに新しいものもすぐに用意してくれて、本当に感謝したよ。彼のパワフルなエネルギーとお店の暖かさが、ニコバー大宮の楽しい夜を作ってくれたんだ。
これからも新しい場所や人々に出会い、その魅力をみんなと共有できたら嬉しいな。
それじゃ、またね!(^^)/