こんにちは!紅蘭ノエルです。
今回は、TPSバトルロイヤルゲーム「荒野行動」を紹介します!
「荒野行動」の世界とそのキャラクターたち
「荒野行動」は、大勢のプレイヤーが広大な戦場で最後の1人になるまで戦うTPSバトルロイヤル型のゲームだよ。
多様な武器やアイテムを駆使して、敵との戦闘を生き抜くスリルが味わえるんだ。
使用キャラにはそれぞれ個性的なスキルや能力があり、プレイヤーの戦略に大きく影響する。
例えば、強力な攻撃力を持つキャラクターもいれば、高い移動速度で素早く移動できるキャラクターもいる。
「荒野行動」の特徴
ゲーム内には様々なミッションやチャレンジが存在し、それらを達成することで新たな武器や装備、スキンを手に入れることができる。
特徴的な点としては、その高い自由度だよ。マップは広大で、プレイヤーは自由に行動できる。
車を運転したり、建物を探索したり、潜伏したりと、自分の戦略に合わせて最善の行動をとることが求められる。
さらに、ゲーム中にはランダムにエアドロップが降ってきて、レアなアイテムを獲得するチャンスもあるんだ。
実際にプレイした感想とおすすめポイント
このゲームは、戦闘の緊張感と高い自由度が絶妙に融合されていて、プレイしていると時間が経つのを忘れてしまうほどだ!
このゲームのおすすめポイントは、そのリアルなグラフィックと生き残りをかけたスリルだね!
グラフィックは細部までこだわられており、キャラクターの動きや表情、武器の見た目など、非常にリアルに再現されている。
いつもとは違うゲームを試してみたい、新たな挑戦を求める人には、ぜひこの「荒野行動」をプレイしてみて欲しいと思うよ!
「荒野行動」での僕とかぴさんの対戦
そして今回は、ニコバー大宮店の副店長かぴさんと一緒に「荒野行動」やったよ!
なんでかぴさんかっていうとね、かぴさんは「荒野行動」の公式大会で2年連続全国大会に出場するほどのつわものなんだ!

ニコバー大宮店副店長 かぴさん Twitter
だから、「荒野行動」初心者の僕はかぴさんに色々教えてもらう為に弟子入りした。
でもやっぱり命を懸けた勝負がそこにあったんだ。
最初こそ協力して色々教えてもらってはいたけど、僕が敵を見つけて「敵を見つけたよ!」と叫び、かぴさんに援護を求めた瞬間、かぴさんは手を差し伸べるふりをして僕を瞬殺してきたんだ。
血も涙もないね。
かぴさんはにっこりと笑って「これが『荒野行動』だよ」と一言。
まさに戦場の厳しさを教えてくれた瞬間だったね。
ニコバー大宮店での面白いハプニング
その後、僕はかぴさんと一緒にニコバー大宮店で飲むことに。
店長のたなかさんが「一緒に飲めるよ!」と言って、美味しいビールを用意してくれたよ。
たなかさんが前回ビールを浴びるハプニングがあったらから、今回は大丈夫かなと思ってみていたけど、何とまたしても全身にビール浴びていたよ。
一瞬で店内は笑いに包まれながら、かぴさんも大笑いして「それ、以前もあったよね?」と茶化していたんだ。
その後、僕たちがビールを楽しみながら話していると、かぴさんが「もう一杯飲むよ」と言って自分のビールを開けようとしたんだけど、なんと彼のビールも大爆発!
ビールが全身に飛び散って、さっきのたなかさんの状態をそのまま再現したんだ。
その瞬間、店内は再び大爆笑。
かぴさんはしばらく呆然としていたけど、「これも『荒野行動』の訓練だよ」と言って、僕たちをまた笑わせてくれたよ。
その夜は、そんなハプニングが続いて、かぴさんが自分の身長を気にしてイスにクッションを重ねる姿や、酔っ払ったかぴさんが瞬時に立ち直る様子など、本当に楽しい時間を過ごしたんだ。
かぴさんとたなかさん、二人とも面白くて、僕たちはその日、たくさんの笑いと共に楽しい時間を過ごせたよ。
これからもニコバーでの出来事や旅の話題で、皆さんと一緒に楽しみたいと思うよ。
それじゃ、また!