みんな、こんにちは!甘城ふわりだよ。
今回は香川の有名な観光地であるこんぴら温泉に行ってきたよ。
香川といえばうどん県として知られているけど、それだけじゃないんだよ!
露天風呂でのんびり過ごせるこんぴら温泉も絶対に見逃せないスポットなんだ。
絶品!香川のうどんの特徴とは!
そんな露天風呂に向かう前にうどんで腹ごしらえをしようと思ったんだ!
香川のうどんは他の地域のうどんとはちょっと違うんだ。
その一番の特徴は麺の「コシ」だよ。
香川のうどんは噛むとモチモチとした食感があり、そのコシのある食感がたまらないんだ!
いつも食べているうどんもよりもさらにコシを感じてびっくりするよ!
それにシンプルなつゆと一緒に食べることで、その美味しさがより一層引き立つんだよ。
絶景!こんぴら温泉でのハプニング!
うどんを堪能した後は、いよいよ温泉に向かうよ。
こんぴら温泉にはここ香川県独特の美しい自然が広がっていて、その景色を眺めながら露天風呂に浸かることができるんだ。

身体がじんわり温まる温泉に浸かりながら四季折々の自然を感じることができるのは、まさに至福の時間だったよ。
しかしそんな至福の時間も一瞬で変わってしまうことがあるんだよね。
実は露天風呂に入っている最中に思わぬハプニングが!
私が温泉に入っていると突然大きな風の音がして振り返ると何と!私のタオルが風に飛ばされて遠くの木の上に引っかかってしまったんだ。
とぼとぼと木の下まで歩いてそこでしばらく立ち尽くして、タオルをどうやって取ろうかと思案したんだけど、結局手が届かなくて断念。
その後は別のタオルを借りてなんとか事なきを得たけど、思い出深い一コマになったよ。
こんな小さなハプニングも含めて香川のこんぴら温泉での時間は本当に素敵だったよ。
美味しいうどんと自然豊かな露天風呂、とても楽しい時間になったよ。
香川のうどんと温泉を堪能する旅、みんなもぜひ体験してみてね。
それじゃ、またね!(^^)/