病んだりするけど、推しっていいね!

Pocket

ニコバー新宿の【れあ】です!

今年6月にデビューしてからブログを書いてない…
怠慢!怠惰!

なのでここは
自己紹介兼ねて趣味の【地下アイドル】について語ります(^o^)

ライブハウスでライブ!
その後特典会でチェキが大体の流れ!

これ見た人は是非現場に行ってほしいので
もっと詳しく説明すると!

—————————

①チケットを予約しよう!
当日券もあるけど大体500-1000円高いことが多いので予約しとこう!
自分がよく使うのがここあたり!
・チゲット
・ライブポケット
・チケットビレッジ

②現場にGO!
開演と開場は間違えるないこと!
開演前にフロア待機できてるとスマート!

事前にこれを用意しておくともっとエレガント!
・チケットサイトのQRチケット
・ドリンク代(大体600円)
・事前支払いでなければチケット代

※ドリンクチケットはカウンターでドリンクと交換!
 クーニャンも飲めるよ!

③ライブはとにかく楽しも〜
賛否あるけど個人的には禁止事項を守れば
あとは、好きに楽しめばよいと思う

出演者的には自分の担当カラーのサイリウム振ってもらえると嬉しいらしい(レスももらえやすいよ)

ちなみに自分はツーステ界隈です。

あと、
対バン(他のグループと同じライブ)の場合はお目当て意外は前とか譲ってあげるとよいよ(^^)

④運命の対面(準備)
基本的にはチェキ+トークがお話の場!

チェキを取るにはチェキ券が必要なので
まずは物販列に並んでチェキ券をゲット!

サインありとかトーク時間が違ったりとか色々あるけど分からなければ運営の方に聞こう!
※「宿題チェキ」はその場でとったチェキをメンバーが持ち帰って次回以降のイベントで渡されるものなのでそこは注意、

チェキ券を手に入れいざ推しのもとへ!
チェキ列には大体最後尾札あるので
「持ちます!」と声かけて最後尾に並べばよいかと!
※鍵閉めとか難しいのは一旦抜き

ここでポイント!
チェキのポーズを考えておくのもいいかも!
最初ならハートが無難かな?

⑤チェキ&トークタイム
話したいこと話せばいいけど…
名前は決めておこう!

できればSNSと同じだと、リプ、ファボしたときにメンバー側も一致できるからグッド!

—————————

とまぁ、こんな感じでなんも怖くない!!
ライブ来てチェキ取らない人もいるし楽しみ方は自由!

気になっている方はまずは行ってみよう!

ちなみに
動員目的で現場に声かけてくれたら
全然いくので是非誘ってもろて!

気になるグループいたらニコバーで動画見ながら語り合いましょう!!

ではっ!!

↓Twitter
@nicobar_la

The following two tabs change content below.
ニコバースタッフブログ

ニコバースタッフブログ

こんにちわ!!ニコバーのスタッフブログ編集部です! 各店舗のスタッフの投稿を皆様にお送りいたします! 楽しんでいってください! ▼お近くのニコバーはこちら▼
ニコバースタッフブログ

最新記事 by ニコバースタッフブログ (全て見る)

ABOUTこの記事をかいた人

ニコバースタッフブログ

こんにちわ!!ニコバーのスタッフブログ編集部です! 各店舗のスタッフの投稿を皆様にお送りいたします! 楽しんでいってください! ▼お近くのニコバーはこちら▼