こんにちは。きいくです。
じめじめした長夏も終わり、金木犀の香りが秋の訪れを告げる10月になりましたね。
街中を歩けば、咲き誇る秋桜、儚く散ったセミたちの死骸、課題を提出できなかった学生たちの死骸が紅葉さながら落ちています。秋の風物詩ですね。
それから、秋といえばハロウィン。
先日、久々に友人3人で集まってご飯に行ったとき、こんなことを聞かれました。
友人1「もうすぐハロウィンだな!
お前はさ、一度でいいから女の子に着せてみたい衣装とかある?」
友人2「断然ナースとチャイナ。あ、年下の女の子だったら猫耳メイドも譲れないな」
俺「俺は、ウエディング・ドレス、かな」
今、きもいと思いましたか…?
ありがとうございます。
「きみともっといたい」の略ですよね。
ちなみにきしょいは、
「きみと一緒にいたい」で脳内変換してます。
一切傷つかないどころかキュンとしてしまうのでコレ、便利です。
ただ、態度を表に出してしまうと罵倒されて喜んでるドMだと勘違いされてしまうので気をつけましょう。
まぁ、往々にして世の中には何事も「言わぬが花」みたいなところありますからね。
ちなみに言わぬが花の反対語は「言ってて草」。
さて、さっきからこいつのブログことわざやネタで誤魔化してるだけで内容ねえな……?と読者に気付かれてしまう前に、本日のブログを締めたいと思います。
でも…ほら……?たまには内容のないブログだっていいじゃないですか。ブログが書けない人がいたっていいじゃないですか。
「みんな違ってみんないい」という格言が広まるぐらい、世の中には色んな人がいるわけですから。
なので、皆さんも自由に伸び伸び生きてくださいね。
俺は上を見て歩けとは無理強いしません。たまには下も見てください。ほら、自分の下にだってたくさん人がいまs……。
では、チャオチャオ。
あ、ちなみに、みんな違ってみんないいの反対語は「揃いも揃ってみんなゴミ」。
p.s. 今更ですが、ブログって何をかけばいいんですかね…?
恥ですか?
↓Twitter
@key_nicobar

ニコバースタッフブログ

最新記事 by ニコバースタッフブログ (全て見る)
- 推しカクの人になりたい話 - 2023年3月5日
- やぽ^^ - 2023年2月13日
- 卒業します。今までお世話になりました! - 2023年1月9日