今月2度目まして、るーちゃんです。
とある遅番の日に神崎さんから今月2個ブログあげて!と言われまして

“来月26日(土)に在籍周年&ラストイベントを控えている”神崎先輩(@Kanzaki_pkpk)の頼みであればもちろん承ります!…と言う事で。

最近急に寒くなりました。
肌寒い季節になると仮面ライダービルドの主人公である桐生戦兎が作中で着ているのと同じコートを衣装ケースから引っ張り出して通勤する私ですが、ふと仕事帰りに思い出したプチ自慢を。
タイトルに書いた通り、大好きなヒーローに遭遇した話をします。
あ、ちなみに私は平成ライダーが大好きです。実は、そうなんです…めちゃくちゃ好きなんです。特にクウガとビルドが…。
────…
ちょうど5年前。当時勤めていた職場の同期かつ付き合っていた元彼と仕事帰りにミスドか何かを食べて帰っていた途中でした。
場所は平成ライダーが好きな人なら知らない人はいないであろう某公園。確か20時ごろ、橋の上と下には沢山のライトと数十人の人がいました。
ちょうど通り道なので橋を渡ると、橋上のライト付近に立っていたのは“特状課”と大きく背中に書かれたブルゾンを着たスタッフのような人…特状課!?
そこは有名なドラマ撮影地である事から直ぐに察しました、これはライダーの撮影だと。
その照明スタッフさんから見学していいですよ、と言う事だったので恐る恐る橋の下を覗くとそこには桐生戦兎役の犬飼くんがいました。
日曜の朝いつもテレビで見ているコート、そしてラビットタンクカラーのコンバースを着用した戦兎の姿がそこにありました。そしてマスター役の前川さんもいました。
すげー!本物だ!!初のドラマ撮影風景に思わずはしゃぐ私、しかもちょうど見ている仮面ライダービルド…!
興奮しない訳がないです。ちょうど休憩中でした。
そして数十分後始まる撮影。
まだ一度もテレビで見たことないフォームに変身したビルドとパンドラボックス。本物だー!!と同時にアレ…?
そう、この日に撮影されていたシーンは、13話の終盤のシーンでした。(ここでピンと来る人、お察しの通りです。ネタバレに配慮して詳しくは書きません)
おそらく(というか絶対)視聴者の中で最速でとんでもないネタバレを食らった私。詳しくは書けないけどえ…え!?!と驚くばかり。
撮影現場に遭遇したのは10月の上旬だったのでまだ5話あたり。8話も先であれば物語はかなり動いています。
もちろんSNSに書けないし、誰にも言えないまま2ヶ月が経って、いざ13話放送日。
終盤のシーンでこの撮影を見てたのか私…!とひたすら感動でした。
流石に展開的に見学当時はびっくりしましたけども…。
あの時は思いっきり作業着にパーカーを羽織った状態+ほぼすっぴんだったので話しかけにいく勇気も無く途中で帰ってしまったけど、今思えば犬飼くん達と話せたのかもしれないと思うと後悔しています。ええ。
ちょっと長くなってしまいましたが、思い出話でした。

4年前。

このシリーズ全部欲しい。
と言う事で今回は特撮ブログになりました。
るーちゃんでしたまたねー!
↓Twitter
@RchanJets

ニコバースタッフブログ

最新記事 by ニコバースタッフブログ (全て見る)
- バースデーやります&卒論書き終わりました! - 2023年1月30日
- 横浜オフ!対あり! - 2023年1月16日
- 新年あけてましたね。 - 2023年1月11日